夏の定番かき氷
ちょっと今さら感タップリですが…皆さんかき氷はお好きですか?
我が家は子ども達も含めてみんな大好きです。
それにしても、もうちょっと真夏の時期に書けば良かったですね。
我が家でこの夏(現在進行系で)フル活動してくれたかき氷機をご紹介します!
かき氷作り機
なかなか大きい専用機は買えないし置き場がない、ということで小型の機器を探しておりました。
そんな中、LOFTで見つけたドウシシャ製のDHIS-17BK、コンパクトだしスタイリッシュなので即決。
3,000円程度で購入しました。

かき氷の作り方
かき氷機の上部を回して上と下を分離します。
下の部分はこのような形です。

ちょっと見づらいですね。刃が確認できるかと思います。
こちらに氷を入れて行きます。
普通の冷蔵庫についている製氷機で作る氷で構いません。

これまた見づらいですね(;´∀`)
これで準備完了!
機械上部を下部に取り付けて、ボタンを押します。これだけ。

簡単にできましたー。
子ども達も簡単に作れますよ!
仕上げ
氷だけでは食べられません、シロップが必要ですね。
オススメは井村屋さんの氷みつ。
イチゴ・メロン・コーラ・ハワイアンブルーの味があり、ボトルでかけるだけ。

作って美味しく食べた後は、子ども達にもお皿洗いをさせてお手伝いさせましょうね!
コメント