ノートパソコン分解!

PC関連
スポンサーリンク

今回はDELL製ノートパソコンを分解した手順と画像をご紹介します。

私もやりやくてやったわけじゃないんですが、
長男がぎょうざのタレ(‼)をキーボードの上に豪快にこぼしてくれたので
一応分解して拭き掃除をしようと思った次第です。

自身での分解などは、サポートがメーカー保証外となる可能性がありますので
あくまでご参考程度にご覧ください。

DELL製ノートパソコン分解

ノートPC機種

私が使用している機種はDELL XPS13 9365 という製品です。
2 in 1となっており、タブレットのようにも使用できる端末です。
スペックもまずまずで、ブログを書いたりブラウジングしたりするレベルであれば
文句のつけようのない仕様となっています。

今回ラー油を含んだぎょうざのタレをこぼされたのは、
キーボード右上の「Backspace」のキーのあたり。
ベッタベタ、キーを押し込んでもなかなか戻ってこない、
最悪なんですけど!!

かろうじてPCの動作には影響がなさそうなのが救いでした…
長男は私の逆鱗に触れてしまいました。

ぎょうざのタレをこぼされた場所

裏蓋の取り外し

さて、書いていてまたイライラがぶり返してきましたが、
気を取り直して分解手順を記載していきます。
まずはPCを裏返して、裏蓋を取り外します。

下の写真を見ていただきたいのですが、いくつかのネジで留まっています。
しかしこのネジ、プラスでもマイナスでもありません。
星型のネジで留まっています。

ノートPCの裏側
ネジはプラスでもマイナスでもなし

これは、「トルクドライバー」というもので回します。
私は持っていなかったので、工具屋さんで購入しました。
ピンキリですが、いろんなセットで1,000円程度で購入できます。
*参考までに下にAmazonリンクを貼ります。こういうセット物が後々役立つと思います。

トルクドライバーを使い、無事裏蓋の取り外しに成功。

蓋を外すとこんな感じ

バッテリーの取り外し

次はいよいよ中身です。
まずはバッテリーを外します。

バッテリー

大部分を覆うように設置されているのがバッテリー。
まずはこちらを外します。

バッテリーが外れたところ

なんかとんでもない感じになってきました…
正直このあたりでビビってやめようかと思いました。

SSDの取り外し

気を取り直して次に進みます。
次はSSDを外します。

左上の隅っこのスペースに設置されているSSD。
私はPCの自作は経験がないので、ひとつひとつの部品の大きさは知らなかったんですが、
SSDは思った以上に小さかったです。
メモリ?ってくらいの大きさでした。

メモリのようなSSD

ワイヤレスアンテナとスピーカーの取り外し

SSDを外したら、SSDの右側にあるワイヤレスアンテナを外します。
これまたアンテナが小さい!
薄型にする企業努力が見えます…

また、両サイドに配備されているスピーカーも外します。
これは配置は両サイドですが配線でつながっており、取り外しに苦労しました。

アンテナはあの中のほんの一部でした

システム基盤の取り外し

いよいよボス、システム基盤です。
横長に配置されているので、丁寧にビスを取って基盤を取り外します。

システム基盤が取り外せました

基盤を見たところ、特にぎょうざのタレの痕は見つからず…
ここまでは染みなかった?とは思えないんですが…
次、キーボードに移ります。

キーボードの取り外し

最後、キーボードを取り外します。
これがまた大物でした…
「何個あんの?」ってくらいのビスの多さ。

キーボードを外すのはめんどくさい…

まぁ今さら文句を言っても仕方ないので、黙々と外します…
もくもく…

キーボードが外れたところ

やっと外れました。
問題の「Backspace」キーを取り外し、被害状況の確認をします。

分解の復旧

メンテナンスが終わったら、外した手順を逆に進み、
すべてを元に戻していきます。
今回はブログを書くために写真を撮りましたが、これが意外と役立ちました。
「これどこについてたっけ?」ってことのないように、
PC分解には手順ごとに写真を撮っておくことをオススメします!

さいごに

今回のぎょうざのタレ事件、パーツを外してその部分をウェットティッシュで拭き取り
乾くのを待って組み立て直しました。
おかげでなんとか「Backspace」キーは以前の90%程度まで
キーの跳ね返りが戻りました。良かった…
反応するとはいえ、押しても戻ってこないのはホント辛いですからね。
初代ファミコンのABボタンが四角ゴムだったやつ、あんな感じです。

とはいえ、冒頭にも触れましたが、自分で開けちゃうのはメーカーのサポートが受けられなくなるリスクがあります。
心配な方は素直にメーカーへ修理を依頼しましょう。

最後に、Special Thanks!
バッテリーを外す際、トルクドライバーセットのドライバーでは、
ネジ山をなめてしまい回らない事象がありました。
東京・神田の「工具のさいとう」さんで相談したところ、ピッタリのドライバーを紹介していただき、無事作業ができました!

アキバの工具専門店【ブログ】

ノートPC、大事に使いましょう!

コメント